なかつひめのみことりょうこふん
仲姫命陵古墳
墳丘長290m!藤井寺市内最大の前方後円墳

5世紀前半に築造された大型前方後円墳です。墳丘長は290mで古市古墳群では応神天皇陵古墳(羽曳野市)に次ぐ大きさを誇ります。後円部側には陪塚と考られる鍋塚古墳があります。
- 所在地藤井寺市沢田4丁目
- TEL072-939-1086/藤井寺市 観光課
- アクセス土師ノ里駅から南西へ約300m
5世紀前半に築造された大型前方後円墳です。墳丘長は290mで古市古墳群では応神天皇陵古墳(羽曳野市)に次ぐ大きさを誇ります。後円部側には陪塚と考られる鍋塚古墳があります。